運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
47件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

また、国としても、段ボールベッドパーティション等備蓄、物資調達輸送調整等支援システム整備等、プッシュ型で迅速に必要な物資支援する体制の強化も図っているところでございまして、現下の感染状況を踏まえて、関係省庁自治体連携して、避難所新型コロナウイルス感染症対策、一層徹底に努めてまいりたいと考えております。

青柳一郎

2021-03-23 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

議員御指摘生理用品女性用下着を始めとする備蓄物資有効活用関係ですけれども、なかなか、いきなり通知を出すという前にまずちょっと実態と、それから備蓄を行っている自治体意見、またフードバンクのような、受入れというか、引き取っていただくところとの関係もございますので、そこら辺、関係省庁とも連携しつつ、地方公共団体の声もよく聞きながら、しっかりちょっと勉強してまいりたいと考えております。

青柳一郎

2021-02-19 第204回国会 衆議院 総務委員会 第6号

現在、現行の地方財政措置といたしまして、避難所における食料医療備品など、全国に共通いたします非常用備蓄物資購入経費につきましては普通交付税措置を講じているところでございます。また、暖房器具でございますとか備蓄燃料など、地域の実情に応じて必要となる資機材等整備に要する経費については特別交付税により措置を講じているところでございます。

内藤尚志

2020-05-20 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

ただいま消防庁からお話ありました、物資調達輸送等支援システムでございますけれども、内閣防災から、四月二十三日に、自治体宛て備蓄物資情報登録等依頼について通知を発出するなどしてシステム利用を促しているところでございます。引き続き、出水期に向けて、利活用状況を随時把握いたしまして、必要な入力を促すなど、関係省庁とも連携して活用促進に取り組んでまいります。  

村手聡

2020-04-07 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

法律的には、新型インフルエンザ対策特別措置法上のこの緊急事態に係る規定の中では、五十条、それから五十一条、五十九条ありますので、これは知事が発出することになりますが、食料品物資及び資材の供給要請があった場合の対応、それから備蓄物資、先ほど申し上げました、必要であれば棚上げ備蓄、そういった民間備蓄も含めた供給、そして、五十九条では食料品等を含む生活関連物資の価格安定、これ、もし価格が、この機会につり

江藤拓

2019-03-26 第198回国会 参議院 予算委員会 第14号

また、避難所の運営は一義的には自治体防災部局が責任を有するものではありますが、学校は今御紹介をいただいたように地域避難所に指定されていることが多いことから、自治体防災部局平時から連携をして、例えば備蓄物資内容ですとか管理方法ですとか、あるいは教職員の担うべき役割などについても危機管理マニュアルにおいて明確化しておくことが必要です。  

柴山昌彦

2015-04-02 第189回国会 参議院 予算委員会 第16号

○国務大臣山谷えり子君) 応援する自治体にとっては、備蓄物資等を応援した場合負担が生じるということでございますが、自治体相互応援、受援の場合、その応援に要した費用は受援側自治体が負担することとされています。その上で、国による財政支援受援側自治体に対して行われるのが原則となっております。今、協議会等々も具体的な動きをしていただきまして、本当に心強い限りでございます。  

山谷えり子

2013-05-31 第183回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

その手引の中で、備蓄につきましては、避難所となっている場合には、自治体防災担当部局等備蓄について管理場所備蓄物資内容について協議することと示しております。また、関係機関等との連携については、PTAや自治体防災担当部局自治会等連携し、学校防災マニュアルの検討や災害発生時の物資提供等協議をすることと示しております。

久保公人

2012-06-13 第180回国会 参議院 予算委員会 第21号

公共団体防災の現況、今委員指摘のようなものをしっかり把握することはこの東日本大震災を踏まえて極めて重要なことであるというふうに思っておりますので、委員の御指摘も踏まえながら、昨年末の地域防災計画の見直し、あるいは非常用備蓄物資購入等に要する経費などに係る市町村予算について調査する方向で取り組んでまいりたいと思っております。

川端達夫

2012-03-29 第180回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

これに基づきまして、国と地方公共団体構成員となる今回の協議会におきまして、災害弱者意見を取り入れつつ都市再生安全確保計画の策定を行い、高齢者に配慮した適切な退避スペース確保であったり、バリアフリーにも配慮した退避スペースへの誘導乳児高齢者に配慮した備蓄物資配備等計画に盛り込むこととしております。

吉田おさむ

2012-03-21 第180回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

今御指摘されましたように、区民用備蓄物資の非在住在勤者への提供の可否とか、帰宅困難者被害が生じた等の補償や責任問題については、正直申し上げまして、簡単に解決できる問題であるとは考えられません。ですから、これらの問題につきましても、これから、国も参画した本法に基づく協議会において十分な議論を重ね、解決策を探ってまいりたいというお答えしか今のところ申し上げることはできません。  

吉田おさむ

2012-03-21 第180回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

今回の法案の中で申し上げますと、今回作成いたします都市再生安全確保計画においては、高齢者等に配慮した適切な退避スペース確保する、あるいはバリアフリーにも配慮した退避スペースへの誘導を検討する、また、これも御指摘いただきましたが、小さなお子さん、乳児ですとか高齢者に配慮した備蓄物資備蓄物資も、どういうものを用意するか、どのくらい用意するかといったことも含めてでございますが、そうしたことも、今回、安全確保計画

加藤利男

2012-02-02 第180回国会 衆議院 予算委員会 第4号

きょうは、平野担当大臣、日ごろ大変いろいろな形で直接お願いをしておりますが、少し指摘で確認をしたいのは、今回のこの事業の中で、例えば備蓄物資あるいは防災通信機器、これについて整備をする事業があるんですが、これは、被災した場所、ここでしか実は整備ができないということになっています。  

小野寺五典